サボリ営業マン必須スキル!連休の遊び疲れを仕事中に取る方法!

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
おサボリテクニック

営業マンの皆さん、今日もサボってますか?

営業マンの皆さんはサボリ時間に何をするか?今回も一緒に考えていきましょう!

「サボる為の努力は怠らない」がモットーの僕がサボリ時間を有意義に過ごし、メリハリをつけられるサービスやスポットを紹介します!

2024年が始まってはや1ヶ月。つい1ヶ月前はお正月休みの真っ只中でしたね。

連休中に遊び過ぎて連休明けが辛い!!こんな方はいませんか?

そんな楽しい楽しい連休の疲れは仕事中に取れます!サボリ営業マンの必須スキルですね。

この記事では連休の遊び疲れを仕事中に取る方法をお伝えします!

次の連休でさっそく実践してみて下さいね!これを身に付ければ連休最終日まで仕事のことを考えずに楽しく遊べますよ!

それでは参りましょう!!

この記事でわかること
  • 連休の疲れを仕事中に取る方法
コヤヤ(筆者)プロフィール
  • 消耗品メーカーの営業職
  • 営業歴10年
  • 「サボる為の努力は怠らない」がモットー
  • 楽しく仕事をするノウハウを数多く編み出し続けています

連休前に連休明け週の仕事スケジュールを考えよう!

連休が始まる前にいかに準備できるかで、連休明けの仕事中に疲れが取れるかが決まります!

その準備とは、連休明け週のスケジュールを前もって決めておくことです。

そのスケジュールとは、「連休明けだからめちゃくちゃ忙しく、外に出づっぱり」だが「本当は要所要所のお客さんにしか行かない」予定です。

こういう予定を立てるのは難しいですがかなり重要です。

ですが仕事中に疲れを取る方法で一番効果があるのはやはり「自由に外に出れて予定がない状況」なのでしっかり作戦を立てましょう!

自由に外に出れて予定がない状況が回復のカギ

連休明けはバタバタしないように事務所にいる時間を1~2日設けたい。こう考える気持ちよくわかります。

でも事務所にいる時間ってすごく疲れるんですよね。

ずっと座って業務をこなさないといけない。電話を取らないといけない。昼ご飯は決まった時間にしか行けない。

これを連休明けすぐにやろうとするとけっこうキツイんですよね。

だからスケジュール管理するんです。

なぜなら自由に外に出れて予定がない状況こそが回復のチャンスだからです。

社用車に乗ってある程度走り、いきつけの立体駐車場で寝る。寝る。寝る!ひたすら連休疲れを取るんです。

この時間をどれだけ連休前から考えられるかが重要です。

連休明け回復術具体例

9:00出社

~10:00連休前の仕事やあれこれを思い出す作業

~11:00出かける準備を完了させる(予め決めてある行動予定等提出を済ませる。事務処理をある程度終わらせる。バタバタしない。)

11:30出発

12:00お昼ご飯

13:00~16:00回復に努める

~16:30帰社or直帰

こんな感じです。

ここで大切なのは「事務所にいるのは嫌だから外に出た感を全く出さない事」です。

「このアポ連休前から決まってたんですよね~」この雰囲気がとても大切です。

電話をするフリなんかも良いですね。「あ、どうも~連休明けからすみません!今日お願いします!え?忘れてた!?僕もさっき思い出しましたよ~笑ではのちほど~(全部演技)}みたいなやつです。

こうした工夫の末、午後は全部お昼寝タイムです。楽しかった連休の余韻に浸ります。

連休明け週は遊び疲れの回復に努めよう!

楽しい連休を最後まで遊びつくせるように今日紹介したポイントはこんな感じです!

  • 連休前に連休明け週の仕事スケジュールを考えよう!
  • 自由に外に出れて予定がない状況が回復のカギ
  • 連休明け回復術具体例

すべてにおいて一番大切なことは、連休前にすべて考えてあるということです。

連休明けてから考えてはダメです。たぶん思いつかないか、バレるかどっちかですね。

サボる為の努力は入念に行いましょう!!

これをやるかやらないかで連休を100%楽しめるかどうかに関わってきます!!

ぜひ次の連休にやってみてくださいね!!

コヤヤブログでは営業マンのサボり方をたくさん紹介しています!!以下の記事がまとめになっていますので読んでみて下さいね!

サボリ方を学べば仕事が楽しくなります!!

皆さんも楽しくサボってほどほどに仕事して、元気にやっていきましょう!!

以上、ありがとうございましたー!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました