社用車のある営業マンの皆さん、今日もサボってますか?
営業マンはよくコンビニでサボります。でも果たしてコンビニでサボっている人ってどのくらいいるんだろう?こんなことを思いますよね。
そこでコンビニに駐車している人たちが何をしているかをリサーチしてきました。まだ数は少ないですがどんどん増やしていこうと思います。
僕は元ブラック企業社員で自動販売機へ補充するルートセールスの仕事を行っていました。しかしブラック過ぎて退職。現在の消耗品メーカーの営業へ転職。新規顧客を定期的に獲得しつつたくさんサボって人生楽しんでいます!そんな僕だからこそ書ける記事を書いています!
サボリのプロの目で見たコンビニの営業マンのサボり状況を知ることで、コンビニでサボりやすい時間帯や行かない方が良い時間帯が見えてくるはずです!
コンビニでサボる人がやることは睡眠かスマホ!
ということでいきなり結論です。
僕のまだ少ないリサーチ結果ですが、コンビニでサボるということは以下二つ!
- 睡眠
- スマホ
やはりコンビニでサボるツートップはこのふたつです。
本当に時間を潰している感じがしますね。
山口県の二つのコンビニを調査しました
なぜ睡眠とスマホがツートップと言い切れるかというと、僕がこの目で調べたからです。
平日の昼間のコンビニの駐車場で車内にいる人が何をしているかを観察させていただきました。
僕が良く仕事で行く山口県の二つのコンビニが調査対象です。
もちろん田舎や都会の差があるとは思います。
ただ、根拠としては良いと思います。
具体例を円グラフで確認!
それでは実際の具体例を見ていきましょう!
まずは山口県宇部市の某ローソンのサボり円グラフです。
円グラフでは以下のことが読み取れます。
- サボリと定義できる「スマホ」「睡眠」で全体の50%を占めている。
- 食事やコンビニ使用の為の駐車が残りの50%
- お昼時間帯ではない為食事の割合は少ない
このように車内でサボっている人は50%を超える結果が出ていますね。
ただ、駐車可能台数30台に対して使用台数が10台の為コンビニの駐車場がごった返しているといったことは起きていません。
サボリのプロとしてはこの状況ならサボりやすいですね。
つづいて山口県下関市のセブンイレブンのサボり円グラフです。
こちらは時間帯がお昼に近い13:32ということもあり、食事の割合が多いですね。
ただ残りは睡眠が占めるということで、食後眠くなった人がそのまま眠っているということが読み取れます。
これはたまたまなのでしょうが、スマホを触っている人はいませんでした。
こちらも駐車可能台数24台に対して使用台数が13台の為コンビニの駐車場がごった返しているといったことは起きていません。
この時間帯もやはりサボりやすい時間帯といえます。
平日の昼間13:30以降ならサボりやすい
以上のリサーチ結果からもわかるように、平日の昼間でお昼休みのピークを越えれば駐車場は空いていてサボりやすい環境となっています。
既に駐車している人たちも半分位の割合で皆さまサボっていました。
これは心強い味方ですね。
皆さんもコンビニでサボろうと思ったら、お昼のピーク過ぎを狙ってみてはいかがでしょうか。
まとめ
今日はコンビニ状況のリサーチ結果を報告してみました。
いかがでしたでしょうか。
この記事を読めば、コンビニの駐車場に止まっている人が何をしているのかがイメージできると思います。
そしてコンビニでサボりやすい環境、サボりやすい時間帯等が見えてきますね。
今後も色々な場所や時間でリサーチしていきたいと思います!
とにもかくにも平日のお昼過ぎのコンビニはサボりやすそう!!この情報を活かして、自分のサボりに役立てよう!!
自由な営業マンに転職しよう!
そしてこんな営業マンになりたいと思った方は転職しましょう!メーカー営業マンはけっこう自由な時間を自分で作れますよ!
自分が営業マンになれるかな?と疑問の方は相性を診断してみましょう!!
転職については下の記事も参考にして下さいね!
すぐにでも転職を決意された方はdodaで転職しましょう!!
すでにサボりのプロの営業マンの皆さん
サボりの質を高めましょう!!
娯楽には漫画がお勧めです!!
以上、ありがとうございましたー!!
コメント